PS1 マール王国の人形姫 攻略 どのボスも、ごほうびLv4を使えば即死してくれそうな気がします。 イノチウムは回復チョコとワープアイテム以外に使い道がない気がします。 基本戦術:えんそうで音符マーク溜める→ごほうびで一掃 宝探しのコツ1:壁際を歩く 宝探しのコツ2:○ボタン連打時は歩く in = イノチウム -------------------------------------------------------------------------------- オレンジ村(Lv1) 部屋を出る→シャルテが仲間になる 村中央の掲示板のうち右側を調べてラッパを吹くと15イノチウム入手 道具屋のおじさんの左の板になつかしい格闘料理ゲームのタイトルが。 中央マップ(ラッパを吹くマップ)の右下の井戸の隣のタルに40in。 -------------------------------------------------------------------------------- 不思議の森(Lv1〜Lv3)      E┬┐       C└─┬A─入        D─┴B    ┌┬┐┌G    └┴┼┤      │├D     H┘F 入 入口 A イベント、カヘルx2と戦闘 8exp 10in セイントで一発(曲名:歩いてゆこう コルネット) B 何かがいる、調べると消える C ナタリ川 D 洞窟へ E イベント、ボス戦→オレンジ村へ F 宝箱:100イノチウム G 宝箱:イラスト1 H 宝箱:回復キャンディー ・ キッドが居ると、テルが仲間になる。 ボス ニャンキ、ニャンコ、ニャンチ こんぺいとうで3匹まとめて倒せる(こんぺいとうダメージ45) 24exp 18in イノチウムとかげが強い(出現率低い)。出てきたらセイント連発などで全力で倒すこと。2匹で256in。 -------------------------------------------------------------------------------- マザーグリーン(Lv3) 銅像の右上にある酒場で話を聞く→外に出るとイベント 銅像の左の左にある家でたまご入手→キッドが仲間になる 左上の家でファンクラブに加入すると、オレンジ村コルネットの家のポストで会報誌を見ることができる。 城内1階左上のほうにある部屋のタルにマヒ消しボール 音の踊り場でラッパを吹くと28in get -------------------------------------------------------------------------------- 遺跡の森(コルネットLv3〜Lv8)(プレイ時間1:12〜2:29)(敵Lv4) ・:行き止まり  B┐   | Q ┌―A―┘ P |   └・ B:薬用キャンディー P:階段 Q:階段  ・┌・  └P┐  ・┘・    ・┌G    └Q┐    R┘・ R:階段 G:薬用チョコ   ┌R T | └―S―┐   | V  U┘ S:ワープ T:階段 U:階段    ・┐・    ┌┼┘    E└W E:精力キャンディー    W 上階段 F―┐|  ┌S┘  |└―・  ・ F:精力チョコ ・┌T └┼┐ ・┘・ U┐・ ┌┼┘ ・└C ・┌・ └┼┐ V┘D C:イラスト5 D:800in -------------------------------------------------------------------------------- 不思議の森(Lv8〜Lv8)(2:39〜2:51) ナタリ川でボボx3とボス戦(ボボHP約60) 60exp 18in→ニャンキx2、ニャンチx2、ニャンコx3と戦闘 55exp 41in ニャンチHP約25 ニャンキHP36以下 ニャンコHP36以下 ニャンコ:ヒール ニャンチ:遠距離攻撃 -------------------------------------------------------------------------------- オレンジ村(Lv8) コルネットの家へ→料理作成 教会へ→地下水路へ -------------------------------------------------------------------------------- 地下水道(コルネットLv9〜9)(プレイ時間3:16〜3:28)(敵Lv2〜3) 奥でボス2連戦→オレンジ村へ   C   └┬B    │   入├A   ││   └┘ 入 入口 A とびらは固く閉ざされている。 B 宝箱:回復チョコ C ボス戦(編成:ガイコツBOYx1(HP70以下)、ゼリーボム2、ボスの攻撃がちょっと痛い) 28exp 34in →ボス戦(ガイコツBOYx3(HP41以下)、攻撃力高め) -------------------------------------------------------------------------------- オレンジ村 村中央の掲示板を調べる -------------------------------------------------------------------------------- マザーグリーン 左上のファンクラブの家でコンテストに応募 銅像の左の家で服を注文する 湖の恵み亭の外の右の箱に35イノチウム 湖の恵み亭の入ってすぐのタルに目覚ましミント -------------------------------------------------------------------------------- 不思議の森(コルネットLv9〜9)(プレイ時間3:39〜3:55)(敵Lv〜) 王子に助けてもらった場所(地図のE地点)へ→バーグの店へ 3択の扉で3回戦闘(連戦じゃない)。 ボス戦。(ボス戦後にタルを調べると薬用チョコ入手。) 奥でLくんが仲間になる。(Lくんがいた場所付近を調べると回復チョコ入手) 3択の扉では、入る扉によって戦う敵が違う。1戦目と2戦目は中下上の順で敵が強い(中が一番強い)ことを確認。 別の扉に入りなおすと2戦目以降の敵を変えることができる。 まんなか3戦目:ナイトメアン(HP約90、Lv9コルネットより速い) 他2体 ボス戦 バーグ(攻撃力高め、HP約90)、ニャンコx2(ヒール・回復量50、HP71以下) 弱い。 54exp 59in ボス戦の部屋の左下のツボに毒消しポテチ。 ボス戦の部屋の左上のタルにねずみ。 ボス戦の部屋の右上のタルに薬用チョコ。 -------------------------------------------------------------------------------- マザーグリーン(コルネットLv9〜10)(プレイ時間3:57〜4:30)(敵Lv〜) 城へ 2階右へ→開会式 (各審査、審査の時間になったら中央の部屋へ) 右の部屋でイベント→第1審査の時間になる→中央の部屋へ→第一審査 中央の部屋から出る→イベント→第2審査の時間になる→中央の部屋へ→第2審査1回戦 右の部屋へ→イベント→中央の部屋へ→第2審査2回戦→第3審査(曲名:歩いてゆこう コルネット→エトワール)→オレンジ村へ 2階王様のイスに回復チョコ 王様のイス左の花に回復キャンディー 第2審査会場の右上隅に56イノチウム 2階バルコニーのドラゴンの像でHPMP全回復(回数制限なし?) 2階バルコニーから上→右→兵士が立ってる扉の中へ→左上のほうに 回復キャンディー 2階バルコニーから上→右→兵士が立ってる扉の左隣の扉の中へ→左上のほうに 301イノチウム ボス戦1(第2審査1回戦) オリビアちゃん(HP約100)、Bee子x2(HP51以下) オリビアちゃんは弱くはない。 84exp 97in ボス戦2(第2審査2回戦) エトワール(歩数3攻撃射程3被ダメージ約150) 黒服モミー(歩数3攻撃射程3被ダメージ約50) 黒服ハマー(歩数3攻撃射程3被ダメージ約50) 敵とても早い。ごほうびホットケーキが効かない。攻撃が効かない。逃げられない?。負けてもイベント続行。 -------------------------------------------------------------------------------- オレンジ村(プレイ時間4:30〜4:33) エトワール戦で倒されたのでHPが半分減っていることに注意 -------------------------------------------------------------------------------- マザーグリーン(コルネットLv10〜10)(プレイ時間4:34〜5:10) マール城へ 2階へ(曲名:二人だけの世界 コルネット・フェルナンド)→ボス戦(ボス1(HP約100)、とりまき2(HP30以下) 45exp 55in) →聖なる守り入手→戦闘1回→一時的にエトワール(Lv10HP100MP36遠距離攻撃)がNPCとして参戦・通常エンカウントありになる (プレイ時間4:55) 王座へ(voice x1(format=XA?))→ボス戦(勝てない)→オレンジ村へ ボス戦のあったバルコニーにあるドラゴンの像を調べるとHP・MP回復 ボス戦 ビースト(草、被ダメージ約11、HP約70)、ガイコツBOY(x2)(星、HP58以下) 45exp,55in 戦闘1回 ニャンコ、ニャンチ(遠距離攻撃)、ニャンキ 各1匹ずつ 弱い 各HP70以下? 24exp,18in ボス戦(勝てない) ガオ、ミャオ、クロウディア(技名:爆破烈地獄(?)) 敵とても早い。攻撃が効かない。逃げられない?。負けてもイベント続行。 聖なる守り:消費MP1/2(切り捨て) 王座への道のり    Y  AAB   X X:スタート地点 ・:行き止まり A:エンカウントあり B:エンカウントなし Y:ボス戦へ -------------------------------------------------------------------------------- マザーグリーン⇔不思議の森(コルネットLv10〜12)(プレイ時間5:12〜5:52)(敵Lv6〜10) ワールドマップ、通常戦闘の音楽が変わる 不思議の森の敵が強くなる マザーグリーンの銅像のあるマップ右下隅にある家にいる人と話す→カエル捕獲の依頼を受ける 家から出ると兵士からナタリ川のカエルの情報を聞くイベント発生 不思議の森のナタリ川でカヘルと戦う(ランダムエンカウント・今回は橋の真ん中あたりで10回目ぐらいのエンカウントの後に出現)→戦闘1回 マザーグリーンの銅像のあるマップ右下隅にある家にいる人と話す→カエル料理の依頼を受ける 家から出ると兵士から「湖の恵み亭」の情報を聞くイベント発生 湖の恵み亭(銅像の右上にある酒場)で「バーグ」の情報を聞く 不思議の森のハンバーグ屋でバーグ(HP100弱)(とザコ3匹)と戦闘 (62exp 65in) →特製カヘルバーグ(アイテム欄名:ハンバーグ)入手 マザーグリーンに入ると自動的にイベント 家から出るとイベント マザーグリーンの銅像のあるマップ右下隅にある家にいる人と話す→ワールドマップにブルーキャット追加 戦闘1回 ニャンコ、ニャンチ(遠距離攻撃)、ニャンキ 各1匹ずつ 弱い 各HP70以下? 24exp,18in,回復チョコ入手 -------------------------------------------------------------------------------- ブルーキャット(コルネットLv12〜12)(プレイ時間5:53〜6:03) 入って出ると大賢者の塔へいける 酒場に入ってすぐの大きなツボに目覚ましミント 酒場左のタルに薬用キャンディー 右下の民家で人形を川に流したという情報→猫目石採掘場のイベントに関係 音の踊り場で演奏すると40イノチウム 音の踊り場の左上の小屋のタルに43イノチウム 音の踊り場の左上の小屋にブルーキャット地下道への入り口がある 音の踊り場の左の家のツボに56イノチウム 港の小屋のツボに薬用チョコ 港の小屋のタルに鎮静グミ 港の女神像を調べるとHPMP回復 ブルーキャット地下道(コルネットLv12〜15)(プレイ時間6:03〜6:40)(敵Lv18〜23)   B┐  ・ │ ・  │ │ │  └┬┼┬┘  ┌┘│└┐ ・┘ A └・ A:入り口 B:行き止まりだが、河口がある ・:行き止まり -------------------------------------------------------------------------------- 大賢者の塔 入るとイベント→ワールドマップに「ホープケープ」追加 -------------------------------------------------------------------------------- 猫目石採掘場(コルネットLv15〜17)(プレイ時間6:42〜7:04)(敵Lv10〜11) 途中でボス2連戦→テラが仲間になる 奥で猫目石入手            :        : D            :        : H─┐       P    :    P S :   S      B│    : ┌# └┬┘ :     A┼┘    : │  C┘  :    ┌─┘  E  : │  #┬┤   #┼# : │   Q├R   Q  : R    X       :        X 入口 A イチゴキッス B イラスト7 C 回復ボール D 猫目石 E 230イノチウム H ボス2連戦→テラが仲間になる # 行き止まりの部屋 PQRS 階段がある部屋 ボス1 テラ (HP約80、属性:星) メガセイントで一撃 120exp 1in ボス2 ナイトメアンx3 (HP約90) 遠距離攻撃してくる 96exp 117in -------------------------------------------------------------------------------- 大賢者の塔(コルネットLv17〜19)(プレイ時間7:14〜7:59)(敵Lv9〜14) 最上階でイベント 塔から出るとマージョリーの作戦会議(曲名:悪の華 マージョリー、クロウディア、ガオ、ミャオ) クリア後、不思議の森の敵が変化している。     ┌─Q1     │PR     └┼┘      入  ┌─Q2  │   R  D E2 S    F   U─T #   │ DE1  S U─W1 │   2Y2 └─V 1X W2 ││ Y2 └┴V  X #┼Z  A ┌┬B │C│ └A┘ 入→R→S→U→W→Y→2 入→R→S→U→V→1 入→R→S→U→V→X→A→C→最上階へ P 一度最上階に行くと最上階に飛べる QRSUVWXYACDE 階段 Q1 上への階段、看板「ここは、1階。」 Q2 上への階段、看板「ここは、2階。」 T 看板「ここは、3階。」 W1 上への階段、看板「ここは、4階。」 W2 階段、看板「ここは、5階。」 Y1→Y2 下への階段 Z 看板「ここは、6階。」 A 上への階段 B 看板「ここは、7階。」 C 最上階へ E1 下への階段、宝箱:ネコの手 E2 階段 F 外壁(何もない) 1 おりこうハット(かしこさ+5) 2 話しかける→はい→デュークと戦闘(HP200弱、眠りが効く 140exp 1in)→デュークが仲間になる 最上階のうさぎの人形を調べて、不思議の森にあるウサギの人形を調べると、レジェムが仲間になる 最上階の窓の近くの本の山に毒消しポテチ -------------------------------------------------------------------------------- 湖のつりばし(コルネットLv19〜20)(プレイ時間8:03〜8:06)(敵Lv〜) 橋を渡るとボス戦 メス飛竜(HP約120)+火の鳥x2(HP約120) メス飛竜の素早さ高い 130exp 232in 小屋のそばのツボに目覚ましミント -------------------------------------------------------------------------------- レッドホット村(コルネットLv20〜20)(プレイ時間8:07〜8:21)(敵Lv〜) 村に入ってすぐ右の家で飛竜退治の依頼を受ける 村に入ってすぐ左のタルに薬用チョコ 村に入ってすぐ左の家の中の右下の棚に「厳しい現実」 村に入ってすぐ右の家の奥の ふたの開いた緑色の箱に 297イノチウム 音の踊り場の右の家の 大きなツボに 256イノチウム 音の踊り場で演奏すると96イノチウム 音の踊り場の左の家の 右下のバケツに 薬用チョコ -------------------------------------------------------------------------------- サルサ火山(コルネットLv20〜22)(プレイ時間8:22〜9:29)(敵Lv〜) 入ってすぐでイベント 奥でボス戦 レッドホット村に戻る→イベント 火山の奥でイベント→炎の心、飛竜のたまご入手→ボス戦2→フレールが仲間になる [Floor1]      F      ├─#    A┬┤┌#     └┼┴H    入─┘ -------------------------------- [Floor2]      F┐    B  G    A        HJ -------------------------------- [Floor3]        CB┐ ┌G  3  ├─┘ #  #┤  2       J -------------------------------- [Floor4]   E   D   │  #┤  ┌┴1  C 入→A→B→C→DE 入 入口 A 階段 D ボス、看板「危険、飛竜に注意」 E 卵がある 1 守りのローブ(物理攻撃ダメージ半減) 2 ニケシューズ(すばやさ+10) 3 回復チョコ オス飛竜(HP約350)+火の鳥x3(HP約120) オス飛竜は素早い オス飛竜は眠りが効く 200exp 260in クロウディア(HP約350)+グリフォンx2(HP約120) クロウディアは攻撃力、防御力、素早さがとても高い。 ホットケーキ+強力魔法連発で倒せる。 246exp 818in -------------------------------------------------------------------------------- 湖のつりばし 小屋のスイッチ操作 上から2と6をON→上から1、5、6をON (レッドホット村の入ってすぐ左の民家で情報が手に入る。) 小屋の中の 左下のツボに 422イノチウム -------------------------------------------------------------------------------- オアシス村(コルネットLv22〜22)(プレイ時間9:37〜9:44)(敵Lv〜) 村に入ってすぐのツボに回復ボール 村に入ってすぐ左の民家の 右下の本棚に 回復ボール 右上の民家(道具屋の右)の 右のツボに マヒ消しボール 右端のツボに精力チョコ 左上に、遺跡の入り口(カギがかかっている) -------------------------------------------------------------------------------- 氷のほこら(コルネットLv22〜22)(プレイ時間9:46〜9:59)(敵Lv16〜16)      Y┐   2   │   │   B G─┘      #      ┌B  │    G┐└A  E     F       A  E     F┬┘  └┬┐      ├┬C C┘D     ┌┤#     │└1   3D     └─入 入→A→B→Y→出口 入→F→G→2 1 マヒ消しガム 2 イラスト12 3 地の心入手後→ケロケロ村でケロラインが氷のほこらへ行った話を聞いてから→墓を調べる→ミカエルとケロラインが仲間になる A〜G 階段 Y 出口、ワールドマップからホワイトスノー村に行けるようになる -------------------------------------------------------------------------------- ホワイトスノー村(コルネットLv22〜22)(プレイ時間9:59〜10:09)(敵Lv〜) 村に入って出るとワールドマップに「ナインテールの塔」追加 (村の人と話す) (村に入ってすぐ左の民家で、ブルーキャットの海賊たちが水の心を取りに沈没船に行くという情報) 音の踊り場の右上の家のタルに932イノチウム 音の踊り場の左上の家のツボに薬用チョコ 音の踊り場の左上の家の 右下のバケツに 265イノチウム 音の踊り場で演奏すると110イノチウム 左端の家のツボにイチゴキッス 村に入ってすぐ左の民家の中の 右のツボに 回復キャンディー 音の踊り場の近くの雪だるまに話し掛けるとビリーが仲間になる -------------------------------------------------------------------------------- ナインテールの塔(コルネットLv22〜31)(プレイ時間10:10〜12:35)(敵Lv16〜30) 1階でイベント(マップ地点:P)→村へ→すぐ近くのオレンジの服の男と話す→はい 塔の入口でイベント(曲名:山神様に捧げる歌) 最上階でイベント→いいえ→ボス戦(NPC参戦:山神様(Lv30 HP355 MP101 敵よりも素早さ高い))→聖の心入手   QR  #┼L   # --------------------------------    N―6    M―7  K―L --------------------------------   N┐5    ├┼4   M┘J HK --------------------------------  ┌┐G H┤└┴#  └─J --------------------------------  ┌─G F┘ --------------------------------  E F┤  # --------------------------------  E┐ B┼┤  └┘ --------------------------------  ┌─┐ B┤ PA  1┌┘   X    2    ├A    C   3┐   ├┼D   └C    ┌D  #─┘ X→B→E→F→G→H→K→L→Q→R→ボス戦 X 入口 P イベント後、村へ Q イベント R ボス戦 1 霊薬キャンディー 2 トラの手(攻撃力+10) 3 霊薬ボール 4 霊薬チョコ 5 イラスト13 6 癒しのローブ(行動前にHP自然回復10) 7 話し掛ける→チバと戦闘(草属性 素早さ高め HP193以下 160exp,1in)→話し掛ける→チバが仲間に 低確率でゼリーメタルが出現(Lv30 移動力1 HP355 MP125 素早さ高い スリープが効く かめぶれすを使う(射程0範囲3) exp500ぐらい?) ボス戦 ガオ(素早さ高い 攻撃力がとても高い HP約400)、ワーウルフx2(HP160以下) 256exp,630in -------------------------------------------------------------------------------- ブルーキャット→海賊船(コルネットLv31〜31)(プレイ時間12:37〜12:56)(敵Lv約20) 酒場の右下のほうにいる女と話す。 ブルーキャット地下道の奥(ブルーキャット地下道マップB地点)にいる人に話す→船へ 中層部 右上の部屋の机にあるタフロスの日記を読む 下層部 船長室へ→沈没船へ 中層部 右下の船室に入ってすぐの棚に671イノチウム 中層部 右中の船室の 右下の段ボール箱に 154イノチウム 下層部 左中の船室の 左下の段ボール箱に イチゴキッス 下層部 船長室の 左下のタルに 278イノチウム 下層部 船長室の 左上のツボに 回復ボール 下層部 船長室の 右上の棚に 霊薬キャンディー (甲板=上層部 上層部の下が中層部 中層部の下が下層部とした) 34と49って何だろう。@湖のつりばしの小屋 -------------------------------------------------------------------------------- 沈没船(コルネットLv31〜32)(プレイ時間12:56〜13:27)(敵Lv18〜19) スタート地点の左の左のフロアでイベント 奥でイベント→ボス戦→海賊船へ   女神像    ↓   P┬A ←A=スタート地点   #┼1   2┘    ↑ 下のフロアへ    Q    ├5   3┼4    |    ↑ 上のフロアから A:スタート地点、回復キャンディー、上の机に日記が置いてある→日記を読むと→めずらしい指輪入手、右下の段ボール箱に沈静グミ P:イベント、戦士のお守り、下の段ボールに精力キャンディー Q:イベント 1:マヒ消しボール 2:毒消しポテチ、下の机に薬用キャンディー 3:薬用キャンディー、下の机に精力キャンディー 4:カエルがいる 5:イラスト8、右下の段ボール箱に96イノチウム ボス戦 船長の絵(HP約1000 移動しない 攻撃射程1)、ガイコツMANx4(HP172以下) 328exp,303in -------------------------------------------------------------------------------- 海賊船(コルネットLv32〜32)(プレイ時間13:27〜13:33)(敵Lv18〜19) 最上階でボス戦 ボス戦 ガオ(素早さ高い、攻撃力高い、最初から残りHP20%ぐらい(86以下)) ビーストx3(HP約75、素早さ遅い、攻撃力低い) 225exp,593in -------------------------------------------------------------------------------- ブルーキャット 酒場の右下のほうにいる女と話す。→めずらしい指輪を渡す 酒場でケロケロ村の情報を入手 ブルーキャット地下道の奥(ブルーキャット地下道マップB地点)にいる人に話す→ケロケロ村へ→ワールドマップに「ケロケロ村」追加 -------------------------------------------------------------------------------- ケロケロ村(コルネットLv33〜33) 左上からカエルブルグ城へ(選択肢:はい→はい→いいえ)→ボス戦 音の踊り場で演奏する→154イノチウム入手 左の民家の 左のタンスに 精力キャンディー 左の民家の 下のツボに 154イノチウム 右上の民家の 左上のタルに  右上の民家の 下のツボに 精力キャンディー カエル像に、カエル像と真横(右側)から話し掛けると、「カエル像から〜〜」それ以外の方向からだと「女神〜〜」と表示される ボス戦 ブブ(HP約180) ベベx3(HP174以下) -------------------------------------------------------------------------------- カエル道(コルネットLv33〜34)(プレイ時間14:01〜14:17)(敵Lv20〜22)     #  #     ├┐ ├1    B┘└┬┴┐      A┘ 入   CB   D┐┌A    └┘   ┌C ←にほひシューズ(すばやさ+20)  ┌┴D E┘ 1:イラスト9 C:にほひシューズ(ずばやさ+20) E:カエルと話す→カエルブルグ城へ -------------------------------------------------------------------------------- カエルブルグ城(コルネットLv34〜34)(プレイ時間14:17〜14:44)(敵Lv〜) カエルブルグ城に入るとイベント→(カエル王国国歌)(今回は選択肢 いいえ→いいえ→はい→はい を選択) 城内の人々と話す ワールドマップへ カエルブルグ城へ 城の奥へ→王座手前の階段でイベント→ワールドマップに「ガーマ神殿」追加  B 5A --------------------------------  B7 A  6 --------------------------------   4  B3A  1┼2   |   入 A:階段 B:階段 1:上中央のタンスに霊薬チョコ、右上隅にマヒ消しボール 2:上中央のタンスに薬用チョコ、右下のツボに沈静グミ 3:左上の花瓶に精力キャンディー 4:王座がある 5:右上の本棚に623イノチウム、左下の花瓶にイチゴキッス 6:左上のタンスに746イノチウム、右の鏡に霊薬キャンディー 7:右下の花瓶に毒消しポテチ ---------------------------------------------------------------- ガーマ神殿(コルネットLv34〜34)(プレイ時間14:45〜15:07)(敵Lv17〜18) 奥でボス戦   A  ┌┼┐ 1┼┼┼2  └┼┘   入   B  5┼#   |  ┌┼┐ 3┼┼┼4  └┼┘   A B:ボス戦、左のツボに精力チョコ 1:精力キャンディー 2:イラスト6 3:話し掛ける→はい→戦闘(アルバトロス(移動力2 射程3 HP200弱 160exp,1in))→話し掛ける→はい→アルバトロスが仲間になる 4:薬用チョコ 5:霊薬ボール ボス戦 ケンタウルス(HP約1000 移動力3 魔法:神の怒り・複数110ダメージ・味方全員密集すると使う?) もうどくカヘル(HP約100 移動力3) 262exp,208in ---------------------------------------------------------------- カエルブルグ城 王座へ→地の心入手 ---------------------------------------------------------------- オアシス村(コルネットLv35〜35)(プレイ時間15:28〜15:52)(敵Lv〜) 右上の民家の近くで「この家の息子がカギを持っている」情報を入手 右上の民家の中で「孫がマザーグリーンへ行った」情報を入手 マザーグリーン中央付近で「オアシス村のいなかもんがネコにさらわれた」情報を入手 不思議の森のバーグの店の奥でオアシス村の人と話す→遺跡へのカギ入手 オアシス村の左上のから遺跡へ ---------------------------------------------------------------- 遺跡(コルネットLv35〜35)(プレイ時間15:52〜15:55)(敵Lv15〜18) 途中でイベント→ミミズ列車へ         4        ┌┘     C――┼1        └┐      入 ED      B     A┘     #┐   ┌2 #┐   ┌A  └―┬―┘   └―┬P┘    C       |  ┌―┴―┐   ┌―┴―┐ D┘   └3 B┘   └# P:イベント→ミミズ列車へ E:ミミズ列車 1:右の宝箱→はい→宝箱から「日本一ソフトウェア」と音が出る(高音) / 左の宝箱→はい→宝箱から「日本一ソフトウェア」と音が出る(低音) 2:イラスト2 3:霊薬チョコ 4:厳しい現実 ---------------------------------------------------------------- ミミズ列車(コルネットLv35〜35)(プレイ時間15:55〜16:11)(敵Lv15〜18) 列車3両目でイベント 村人と話す 列車3両目のエトワールと話す(曲名:本当の勇気 コルネット・クルル)→はい→はい→はい(右の心臓を頼まれる ピッタリ6回目に破壊すること)  ABC→ミミズの心臓へ A:スタート地点、右上のツボに沈静グミ、左上の座席の後ろに薬用チョコ B:女神像、人形を修理できる人がいるらしい C:イベント、右上のツボに精力チョコ ---------------------------------------------------------------- ミミズの心臓(コルネットLv35〜37)(プレイ時間16:11〜16:53)(敵Lv16〜20) 右奥でボス戦1(6ターン目で倒す) ミミズ列車3両目でエトワールと話す 右奥でボス戦2(6ターン目で倒す) 真ん中奥でボス戦3(エトワールが参戦(コルネットと同じLv? 今回はエトワールLv37 HP322 MP144 ボスより素早さ高い) ミミズ列車1両目でイベント→イノチウム鉱山入り口へ  ABC  └┼┘  3┼┐ ┌┬┘| └┼2├# 1┴┼┤   #|   入┘ #:行き止まり 1:薬用キャンディー 2:イラスト4 3:精力チョコ A:左の心臓 B:中の心臓 C:右の心臓 ボス戦1、2 ミミズ右心臓(HP約250 移動力0 射程1 素早さ遅め 攻撃力とても高い 魔法:愛の針(単体 射程2? 博愛状態にする)) もうどくカヘルx4(HP約100) 324exp,227in ボス戦3 ミミズ大心臓(HP約1500? 移動力0 射程1 素早さ高い 攻撃力低い シールドブレイク、クールダウンが効く 魔法:ヒーリング(単体?HP回復150)) Beeクィーンx3(HP約290 水属性) 422exp,301in ---------------------------------------------------------------- イノチウム鉱山(コルネットLv38〜39)(プレイ時間17:26〜17:52)(敵Lv16〜21) P:イベント後「風の心」入手(選択肢・・・いいえ)    ┌P    |   D┘  4 ┌┐ #┤ #├┐  └┬3┘C   D     ┌C    ┌┘ 1    B  A      B2 A    └┴┐|      ├┘      |      入→ミミズ列車へ #:行き止まり 1:2300イノチウム 2:イラスト11 3:2500イノチウム 4:英雄のお守り(防御力+10) P:イベント後「風の心」入手(選択肢・・・いいえ) ---------------------------------------------------------------- 大賢者の塔→クルルの夢の中 (コルネットLv39〜40)(プレイ時間17:54〜18:35)(敵Lv24〜26) ミャオ+ニャンキx2+ニャンチと戦闘(ミャオは倒せない。ザコ3匹を倒すとイベント。) 最上階へ(塔の中へ→上→中央の円に乗る→右の円に乗る) イベント後クルルの夢の中へ (広場でラッパを吹くと21イノチウム入手) (広場右下の家の倉庫?に15イノチウム) (広場右下の家の右下の井戸に21イノチウム) (クルルの夢の中)教会へ→イベント+music 教会を出て右にいる女の子と話す コルネットの家で会話 教会手前へ→イベント→教会の地下(地下水道)へ 教会の地下の行ったことのないエリアに行くとイベント→戦闘(コルネットと同じレベルのエトワール参戦)→イベント+music ボス戦 古代兵器(無属性 HP約2000 153+206+92+153+218+105+154+198+40+155+198+119+155 被ダメージ60〜100単体攻撃) 砲撃手(雷属性 HP約200 被ダメージ約80単体攻撃) 騎士(雷属性 HP約220 被ダメージ約100単体攻撃) 355exp,437イノチウム ---------------------------------------------------------------- オレンジ村→地下水道→冥界のダンジョン (コルネットLv40〜41)(プレイ時間18:38〜19:27)(敵Lv24〜31)  A 入┼W  #  A #┼#  B  C #┼1  B  C #┼#  D  E #┼#  D  E 2┼#  F  G #┼#  F  G #┼#  H  I #┼3  H  I #┼#  J  K 4┼#  J  K #┼#  L  M #┼#  L  M 5┼#  N  O #┼#  N  O #┼#  P  Q #┼#  P  Q #┼6  R   X   |  #ZY   | #―┼―#   R 1:イラスト10 2:勇者のお守り(防御力+20) 3:イラスト15 4:イラスト3 5:マジックローブ 6:魔の心 入・・・冥界のダンジョン入り口(地下水道から) Z・・・イベント(レジュムが成仏する) Y・・・○(Wへ移動する) X・・・古代兵器がいる(壊れているようだった。) W・・・Yの移動先 ---------------------------------------------------------------- アイスドラゴン HP約250 被ダメージ120 72exp 189イノチウム シャルテ Lv01 MP05 セイント 敵単聖 ダメージ 射程2範囲1 Lv02 MP03 ヒール 味方単聖 HP回復50 Lv05 MP15 グッドモーニング 味方単聖 眠り解除 Lv08 MP25 ビガロセイント 敵複聖 ダメージ 射程0範囲6 Lv10 MP10 メガセイント 敵単聖 ダメージ 射程3範囲1 Lv13 MP15 ホスピタ 味方単聖 毒解除 Lv15 MP10 メガヒール 味方複聖 HP回復 Lv21 MP15 リアル 味方単聖 混乱解除 Lv27 MP35 ギガセイント 敵複聖 ダメージ 射程0範囲6 Lv30 MP30 メガロヒール 味方複聖 HP回復 射程0範囲6 Lv35 MP18 メガロセイント 敵単聖 ダメージ 射程4範囲1 Lくん(移動力2) Lv01 MP05 サンダー 敵単聖 ダメージ 射程2範囲1 Lv08 MP28 ビガロサンダー 敵複雷 ダメージ 射程0範囲6 Lv15 MP10 メガサンダー テル Lv08 MP02 そら行け矢 敵単 ダメージ 射程6範囲1 テラ Lv01 MP04 メテオ 敵単魔 ダメージ 射程2範囲1 Lv04 MP05 スリープ 敵単魔 眠り 射程2範囲1 Lv07 MP09 メガメテオ 敵単魔 ダメージ 射程3範囲1 Lv09 MP07 ポイズン 敵単魔 毒 射程2範囲1 Lv12 MP29 ビガロメテオ 敵複魔 射程0範囲6 Lv16 MP20 メガロスリープ 敵複魔 眠り Lv20 MP25 メガロポイズン 敵複魔 毒 Lv21 MP08 チャーム 敵単魔 混乱 デューク Lv05 MP10 正義の刃 自分 攻撃力上昇 射程0範囲1 レジェム(移動力4) Lv01 MP04 メテオ 敵単魔 ダメージ 射程2範囲1 Lv02 MP05 スリープ 敵単魔 眠り 射程2範囲1 Lv07 MP29 ビガロメテオ 敵複魔 ダメージ 射程0範囲6 Lv13 MP09 メガメテオ 敵単魔 ダメージ 射程3範囲1 Lv15 MP07 ポイズン 敵単魔 毒 射程2範囲1 フレール Lv01 MP05 ウインド 敵単風 ダメージ Lv04 MP07 ウィンドヒール 味方単聖 HP回復 Lv08 MP10 トリックウィンド 敵単風 すばやさDOWN 射程3範囲1 Lv10 MP22 ビガロウィンド 敵複風 ダメージ 射程0範囲6 Lv12 MP10 メガウィンド 敵単風 ダメージ  Lv14 MP10 ウィンドスピード 味方単風 すばやさUP チバ Lv05 MP10 旋風 自分 気合いだめ 射程0範囲1 ビリー Lv01 MP05 ファイア 敵単火 ダメージ 射程2範囲1 Lv04 MP08 ファイアヒール 味方単火 HP回復30 射程3範囲1 Lv08 MP12 ブレイブハート 味方単火 攻撃力UP 射程3範囲1 Lv10 MP25 ビガロファイア 敵複火 ダメージ 射程0範囲6 Lv14 MP12 ファイアシールド 味方単火 防御力UP 射程2範囲1 Lv15 MP10 メガファイア 敵単火 ダメージ 射程3範囲1 コロ Lv04 MP20 衝撃波 敵複 ダメージ ナイトスポーノ Lv01 MP04 メテオ Lv02 MP05 スリープ Lv04 MP20 ビガロメテオ Lv08 MP09 メガメテオ Lv10 MP07 ポイズン Lv14 MP20 メガロスリープ アルバトロス Lv05 MP10 炎の力 敵単火 ダメージ 射程4範囲1 ミカエル Lv01 MP06 クールヒール 味方単水 HP回復30 Lv07 MP20 ビガロクール 敵複水 ダメージ Lv08 MP10 クールダウン 敵単水 攻撃力DOWN 射程2範囲1 Lv14 MP10 シールドブレイク 敵単水 防御力DOWN 射程3範囲1 Lv16 MP30 ギガクール 敵複水 ダメージ ケロライン Lv01 MP03 クール 敵単水 ダメージ Lv06 MP20 ビガロクール 敵複水 ダメージ Lv09 MP08 メガクール 敵単水 ダメージ Lv16 MP10 シールドブレイク 敵単水 防御力DOWN Lv17 MP30 ギガクール 敵複水 ダメージ 熟練度1→2 熟練値10