チャート
選択肢によって行動が変わることがあります。
プリルのマインドメール(1回目)
- プリルの質問(10問)に答える。最後の質問は固定。
第1章
クリフからもらえるもの
剣 :攻撃力12
鎧 :防御力7
お金:600G
剣と鎧は2週目以降に持ち越せない
グーリコとの会話の選択肢によって行動が変化
1:サハギンの洞窟へ
2:グーリコと戦闘、負けるとサハギンの洞窟へ
ボス:グーリコ
HP約150
100exp,100G
1周目は強い
第2章
酒場ブルーグラスにいる「かなりよっぱらっている女」と話すと勇者の杖 入手
- ドラゴンナイツ宿舎で500G払う>受験票入手
- ディルコのホテルへ
- アルルの宿屋へ
- 酒場ブルーグラスへ→ポーチェと話す→アルバイトをする
- 監獄へ
- ドラゴンナイツ宿舎へ
第3章
プリルのマインドメール(2回目)
ガムリンの森
課題:スタート地点から西にいったところにいるタートス教官と話す
バレッケスの塔
課題:敵を一匹も倒さずに一階にいるタートス教官と話す
逃げるが成功した回数に応じて経験値が少し貰える(各キャラごとに判定)。
敵を倒すとエンディング。
ウィゴの岸壁
課題:迷宮のどこかにあるアカルシアの涙を入手し戻る
- ケープ・サラマンダーと戦闘>リリスと別れる
- 奥で宝箱を調べる>ボス戦>アカルシアの宝石入手
- 入口近くでリリスと合流
- 入口でタートスと話す
ボス1:ケープ・サラマンダー
魔法:サンファイン(単体火魔法)
50exp
ボス2:
魔法:ウィーベキュアム(単体風魔法)
HP約150,67exp
タッタリア遺跡
課題:遺跡のどこかにいるタートス教官と話す
最短ルートは右→右→右→右→左下→左→右→右
キロックリフの森
課題:薬の材料(コシの種、ミミの実、アシの花、スネの芽の4種)を入手し森の北東にいるタートス教官と話す
十字キー上方向を北とする。
- 入口東にいる洗濯しているおばあさんと話す>弁当箱入手
- 入口西にいる青年に弁当箱を渡す>アシの花の情報入手
- アシの花を拾う
- 青年と再度話す>貼り薬入手
- マップ北西にいる女の子と話す>ミミの実の情報入手
- ミミの実を拾う
- 入口北にいるじいさんとに貼り薬を渡す>スネの芽の情報入手
- スネの芽を拾う
- じいさんと再度話す>めがね入手
- おばあさんにめがねを渡す>コシの種の情報入手
- コシの種を拾う
- おばあさんから北にいるタートス教官と話す
プリルのマインドメール(3回目)
最終章
カーベクス山
- 分かれ道の試練(ダイクだけで行動)→ボス戦
- 仲間と合流した後、奥(聖地)へ(ダイク、チコ、ボーボ、リリスの4人で行動)
ボス:マイケル、ラムゼイ、ガベロ
ラムゼイの技:全体回復80
全員がたまに単体打撃技を使ってくる
270exp
負けたらエンディングあり
倒し方
横斬り→エアストライク→アヴォイディング→ノーブルランス→ドラゴンロア
ドラゴンの聖地
- 適当に歩き回る
- 海竜エリアでボーボと話す
- 海竜エリアでボーボに「他のエリアに…」と言う
- 空竜エリアでボーボが空竜隊に
- 地竜エリアでチコが地竜隊に
- 適当に歩き回る
- 洞窟の入口へ→選択肢によってエンディング変化
DragonKnightsGloriusに戻る
topに戻る